民話の部屋 民話の部屋
  1. 民話の部屋
  2. お話一覧

(全886話)

キツネの恩返し(きつねのおんがえし) 【新潟県

むかし、あるところに、ひとりの爺(じ)さが居てあったと。爺さは、毎日山へ木をきりに行っていたと。ある日、爺さが山へ行ったら、ケン、ケーン、クーン、と苦しそうなキツネの鳴(な)き声が聴(き)こえてきた。

この昔話を聴く

ハチとサルとカメ(はちとさるとかめ) 【大分県

むかし。ある若者が旅に出た。そして道を歩いていたら、子供がハチに紐(ひも)をつけて遊んでいる。若者はかわいそうに思うて、「銭(ぜに)をやるから、そのハチをわしにくれんか」と言うて、ハチを助けてやった。

この昔話を聴く

虱と蚤の由来(しらみとのみのゆらい)

虱と蚤の由来(しらみとのみのゆらい) 【青森県

昔、昔、ある山の中に一軒(いっけん)の家があったと。おっ母と童(わらし)と二人、いてあったと。畑をちょっとと、お蚕(かいこ)さんをちょっと持っていたと。

この昔話を聴く

節分の鬼(せつぶんのおに) 【新潟県

むかし、むかし、あるところに貧乏(びんぼう)なトトとカカがおったと。ある節分(せつぶん)の夜のこと、あちこちの家では、「鬼(おに)は外、福は内」って豆まきが始まったと。

この昔話を聴く

出世息子(しゅっせむすこ) 【鹿児島県

昔、あるところに夫婦者がおいやって、二人の間に男の子が出きんしゃった。その子は七ツ八ツになって使い事をよくするようになったが、親の言うことにそむいたことの無い子で、それが世間にも評判になった。

この昔話を聴く

嘘こきさざなみ(うそこきさざなみ) 【新潟県

とんと昔があったげど。嘘こきさざなみは、いつも嘘ばっかり言うているので、地獄(じごく)のえんま様が、「嘘こきさざなみは娑婆(しゃば)におくと、為(ため)にならんすけ、地獄へつれてこい」と鬼どもに言いつけたと。

この昔話を聴く

天狗とお獅子(てんぐとおしし)

天狗とお獅子(てんぐとおしし) 【岩手県

むかし、むかし、あるところにお爺(じい)さんとお婆(ばあ)さんと、息子夫婦(むすこふうふ)と孫(まご)達がいだど。今日は、お爺さんが孫達と留守番(るすばん)をしていだど。

この昔話を聴く

若水くみ(わかみずくみ)

若水くみ(わかみずくみ) 【青森県

むかし、牛方(うしかた)の村に富(とみ)という、いたって心のやさしい若者が住んであったと。富は、九つのとき両親に先立たれて、それからずっと、村の人達にかわいがられて暮らしていたと。

この昔話を聴く

天福地福(てんぷくちふく) 【新潟県

むかし、あるところに貧乏(びんぼう)なお爺(じい)さんがおったと。「正月二日の晩に、宝船(たからぶね)の絵を枕(まくら)の下にして寝れば良い夢を見る」と聞いたので、爺さんはその通りにして寝た。

この昔話を聴く

大歳の亀(おおどしのかめ) 【熊本県

昔昔、あるところに貧乏な爺(じい)さんと婆(ばあ)さんがあった。ある年の暮に、正月用意もできないので、遠くの親類を頼(たよ)ることにしたと。

この昔話を聴く

地蔵むがし(じぞうむがし) 【山形県

むがし、むがし。爺(じい)と婆(ばあ)どいであったど。貧乏(びんぼう)でな、正月来たども餅(もぢ)ひとづ喰(くわ)ねほどだけど。

この昔話を聴く

銭コがモッケになった話(じぇんこがもっけになったはなし)

銭コがモッケになった話(じぇんこがもっけになったはなし) 【青森県

むかし、津軽(つがる)のある村さ、そりゃあ、そりゃあ、ケチで欲(よく)たかりの金貸しがいたど。ケチもケチも、この金貸しゃあ情(なさ)け容赦(ようしゃ)なく銭(じぇん)コば取りたてるもんで・・・

この昔話を聴く

親棄と打出の小槌(おやすてとうちでのこづち)

親棄と打出の小槌(おやすてとうちでのこづち) 【岩手県

昔、あるところに婆様と伜(せがれ)とがあったと。その伜が年頃になったので、隣村から嫁(よめ)をもらったと。

この昔話を聴く

牛になった爺婆(うしになったじじばば) 【宮城県

昔、あったと。あるところに金持ちの欲深(よくぶか)爺(じじ)と婆(ばば)がいたと。ある晩げのこと、旅の六部(ろくぶ)がやって来て

この昔話を聴く

ナスビとキュウリの相撲見物(なすびときゅうりのすもうけんぶつ) 【埼玉県

むかし、むかし。あるところにナスビとキュウリがあった。ナスビとキュウリは誘(さそ)いあって、大相撲(おおずもう)を見に行ったと。

この昔話を聴く

「しおのこ、しおのこ」の由来(しおのこ、しおのこのゆらい) 【高知県

むかし、農家の人は、一粒の米も無駄にせられんいうて、米俵の中の米が残り少のうなると、俵をさかさにして、俵のまわりや底のところを棒で叩いて、中の米を一粒残さず出したそうな。

この昔話を聴く

狼と飛脚と泣く子(おおかみとひきゃくとなくこ) 【広島県

むかし、むかしあったんだって。ある山の中に一匹の狼(おおかみ)がいたんだって。ちょうど今日みたいな寒い夜にね、狼は腹を空(す)かして、

この昔話を聴く

屁ひり婆の話(へひりばあのはなし) 【山口県

昔、あるところにひとりの婆(ばあ)さんがあった。婆さんは、お年貢(ねんぐ)の頃に上納(じょうのう)する米の計量(はかり)をちょろまかすのがうまくて、役人は困りはてていたと。

この昔話を聴く

野山で使う箸(のやまでつかうはし) 【山形県

昔あったけど。弘法(こうぼう)さまていう偉(えら)い坊さまが、あるとき旅してらして、河原で昼飯にするごとにしたど。

この昔話を聴く

六角堂の狸(ろっかくどうのたぬき) 【愛媛県

狸のなかに「そばくい狸」というのがあるそうな。この狸はそばの実が黒く色づく頃になると、そば畑へ転がりこんで、体中にそばの実をつけ、穴へ帰ってから実をふるい落としてポリポリ食うという。

この昔話を聴く

※音声をお聞きになる際、始まるまでしばらくお時間が掛かる場合がございます。
※音声と文字は一部表記の異なる部分がありますが、ご容赦ください。

語り:井上 瑤/平辻 朝子

みんなの声

〜あなたの感想をお寄せください〜

楽しい
「民話の部屋」の感想

面白い

楽しい
「民話の部屋」の感想

ありがとう

もっと表示する
怖い

ななつめのはなしはなにだろう( 10歳未満 / 男性 )

楽しい
蜘蛛女」の感想

蜘蛛女は怖かったけど、面白かったです。( 20代 / 女性 )

楽しい
「民話の部屋」の感想

大好きだった井上瑤さんを検索して たどり着きました。 アニメでよく聞いていた瑤さんの声をまた聞けて嬉しかったです。 だいぶ前に収録したものですが、今この様なネットで聞けるのは不思議な気持ちでありがたいです。 沢山の作品がある様なので これから少しづつ聞いて瑤さんを思い出します。( 40代 / 女性 )

驚き
雪ん子」の感想

友達は雪ちゃんが雪から授かった子だって知ってたのになんで火の上を飛ばせようとしたんだよ。( 10歳未満 / 女性 )

悲しい
尻尾の釣り」の感想

猿のしっぽが取れるのが痛そう。( 10歳未満 / 男性 )

悲しい

酷い話。地主もせがれも途中でやめさせたら良かったのに。たみがあまりに可哀想。 「せがれと旦那もなんとか言ってやれ。極秘で結婚すれば良かったのに」(10歳未満 女性)( 30代 / 女性 )