民話の部屋 民話の部屋
  1. 民話の部屋
  2. お話一覧

(全886話)

幽霊の願い(ゆうれいのねがい) 【山形県

むかし、越後の国、今の新潟県に源右ヱ門という侍がおったそうな。度胸はあるし、情けもあるしで、まことの豪傑といわれたお人であったと。あるときのこと、幽霊が墓場に出るという噂が源右ヱ門に聞こえた。

この昔話を聴く

天道さんの金の鎖(てんとうさんのかねのくさり) 【広島県

むかし、むかし。あるところにおっ母さんと、太郎と次郎と三郎の三人の子供が暮らしておったと。あるとき、おっ母さんが山へ薪を拾いに行くと、山姥が出て来て、おっ母さんをベロッと食うてしもうた。

この昔話を聴く

エンコ(河童)(えんこ) 【高知県

土佐では河童のことをエンコといいます。エンコは、川が大きな淵になっているところに棲んでいて、夜になると岸へ上がって歩き回ります。エンコの歩いたあとは、何ともいえない嫌な生臭い匂いが残っていますので、すぐ判ります。

この昔話を聴く

よぞう沼(よぞうぬま) 【山形県

むがし、むがし。山形の庄内さ向かって行く方さ、炭焼きしたっだよぞうっていう男いであったけど。そのよぞう、大変に働ぎのええ人でな、仲間の男と二人して、春にもなったんだし、山さ稼ぎに行ったど。

この昔話を聴く

時鳥の物数え(ほととぎすのものかぞえ) 【山梨県

むかしむかしのおおむかし。あるところにひとりの継母がおって、いつも継子の娘をいじめてばかりいたそうな。ある日のこと、柿を十個、戸棚の中にしまっておいて用達に出かけたと。

この昔話を聴く

文吾と狐(ぶんごときつね) 【和歌山県

昔、ある村に文吾ゆうて、えらい、負けん気な男がおったそうじゃ。ある日、村の衆が文吾にこうゆうたと。「近頃(ちかごろ)、下の田んぼに悪戯(わるさ)しよる狐が出て、手がつけられん。何とかならんもんかいの」

この昔話を聴く

法印様と女房(ほういんさまとにょうぼう) 【新潟県

とんと昔があったと。昔、丸坊主頭(まるぼうずあたま)の法印様(ほういんさま)と女房(にょうぼう)が連れだって旅をしたと。長い道中で、女房が小便が出たくてたまらなくなった。

この昔話を聴く

わに鮫と医者坊主(わにざめといしゃぼうず)

わに鮫と医者坊主(わにざめといしゃぼうず) 【岩手県

昔、ある渡場(わたしば)に乗り合いの船(ふね)があったと。お客を乗せて海を渡っていたら、急に船が動かなくなったと。いっくらこいでも、船は前にも進まない、後にも戻(もど)らない

この昔話を聴く

漁師に釣られた男(りょうしにつられたおとこ) 【岡山県

むかし、あるところになまけものの男がおったと。毎日遊(あそ)びほうけて、ちいっとも畑仕事を手伝わん。とうとう親に勘当(かんどう)されてしまったと。

この昔話を聴く

首の取り替え(くびのとりかえ) 【大分県

むかし、豊後(ぶんご)の国、今の大分県臼杵市野津町大字野津市というところに、吉四六(きっちょむ)さんという、とても面白い男がおった。

この昔話を聴く

宝化物(たからばけもの) 【愛媛県

昔、あるところに、人の住まない荒(あ)れた屋敷(やしき)があったそうな。何でも昔は、分限者(ぶげんしゃ)が住んでいたそうだが、どうしたわけか、一家みな次々に死に絶(た)えてしもうて、そののちは、だあれも住む人もなく、屋敷と仏壇(ぶつだん)だけが荒れるがままの恐(おそ)ろしげになっておった。

この昔話を聴く

惣領息子(そうりょうむすこ) 【新潟県

むかし、あるところに爺(じ)さと三人の兄弟が暮(く)らしておったと。ある日、爺さが兄弟を集めて、「お前だち、どうやらわしも年をとった。今日はひとつ、いちばん大きな事を言う者にかまどをゆずりたいが、どうだ」と、言いた。

この昔話を聴く

狸の鼻むし(たぬきのはなむし) 【高知県

あれは、昭和のはじめころじゃったと思います。ある晩(ばん)、ひょっと目が覚(さ)めてみると、急に体を押(お)さえつけられて動けんようになりました。

この昔話を聴く

猿正宗(さるまさむね) 【静岡県

昔、九州(きゅうしゅう)のある大名家(だいみょうけ)の飛脚(ひきゃく)が二人、江戸屋敷(えどやしき)への大切な手紙を持って東海道(とうかいどう)を旅していたと。

この昔話を聴く

山伏とこっこ狸(やまぶしとこっこだぬき)

山伏とこっこ狸(やまぶしとこっこだぬき) 【秋田県

昔、昔。一人の山伏(やまぶし)居(え)だけど。何時(えじ)だがの昼間時(じき)、一本松の木の下歩いて居たけど。ちょこっと見だば、その木の根っコさ小さな狸(たぬき)コ昼寝(ひるね)して居だけど。

この昔話を聴く

小刀寿命(こがたなじゅみょう) 【岐阜県

昔々なも。あるところにひとりの六部(ろくぶ)さんあって、方々(ほうぼう)旅をして回っていたそうだわな。あるとき、淋(さび)しい田舎(いなか)の道へきてなも・・・

この昔話を聴く

雀とキツツキ(すずめときつつき) 【鳥取県

むかし、雀(すずめ)とキツツキは人間だったってな。ある時、雀のおっ母さんの具合(ぐあい)が悪うてなあ、使いの者が・・・

この昔話を聴く

狐娘と伊勢詣(きつねむすめといせもうで) 【山形県

昔あったけド。あるどこの兄マ、妙法寺(みょうほうじ)さんのどご通て行たバ、七曲さんのどごがら、狐、チョコチョコと出で来で、松葉拾(ひろ)うて頭さチョンと乗せてで、あっちキョロ、こっちキョロ見っでモノ。

この昔話を聴く

泰作さんとお奉行さま(たいさくさんとおぶぎょうさま) 【高知県

とんとむかし。四国(しこく)の土佐(とさ)、今の高知県(こうちけん)の中村(なかむら)に、泰作(たいさく)さんというとんちもんが住んでおった。

この昔話を聴く

見るなの蔵(みるなのくら) 【山形県

むかし、あったけど。あるところに爺さまがあって、山の中で働(はたら)いていたと。せい出して働いていたら帰り時をあやまったと。じきに暗くなって、爺さま道に迷って困っていると、向こうの方に灯(あかり)がテカン、テカンと見えた。

この昔話を聴く

※音声をお聞きになる際、始まるまでしばらくお時間が掛かる場合がございます。
※音声と文字は一部表記の異なる部分がありますが、ご容赦ください。

語り:井上 瑤/平辻 朝子

みんなの声

〜あなたの感想をお寄せください〜

楽しい
「民話の部屋」の感想

面白い

楽しい
「民話の部屋」の感想

ありがとう

もっと表示する
怖い

ななつめのはなしはなにだろう( 10歳未満 / 男性 )

楽しい
蜘蛛女」の感想

蜘蛛女は怖かったけど、面白かったです。( 20代 / 女性 )

楽しい
「民話の部屋」の感想

大好きだった井上瑤さんを検索して たどり着きました。 アニメでよく聞いていた瑤さんの声をまた聞けて嬉しかったです。 だいぶ前に収録したものですが、今この様なネットで聞けるのは不思議な気持ちでありがたいです。 沢山の作品がある様なので これから少しづつ聞いて瑤さんを思い出します。( 40代 / 女性 )

驚き
雪ん子」の感想

友達は雪ちゃんが雪から授かった子だって知ってたのになんで火の上を飛ばせようとしたんだよ。( 10歳未満 / 女性 )

悲しい
尻尾の釣り」の感想

猿のしっぽが取れるのが痛そう。( 10歳未満 / 男性 )

悲しい

酷い話。地主もせがれも途中でやめさせたら良かったのに。たみがあまりに可哀想。 「せがれと旦那もなんとか言ってやれ。極秘で結婚すれば良かったのに」(10歳未満 女性)( 30代 / 女性 )