「天人女房(絵姿女房型)」の感想 2023/12/03 しっかも長い話にらったろも、面白がったなや~。オラが新潟の生まれだすけ、そんなに読み難いこと無がったさ。不思議な話だね〜。 夫婦に子供出来ねがったんは、ちとばか残念らったなあ。( 50代 / 男性 )
「民話の部屋」の感想 2023/11/30 民話の部屋はとてもいいねぇ〜褒めてあげましょう。 民話が聞けてとてもいい。私は今三年生何だけど、お気に入りなのは 「三年とうげ」だよぉーぜひぜひ三年とうげを民話の部屋に 入れてほしいな( 10歳未満 / 女性 )
「雉も啼かずば」の感想 2023/11/22 雉も鳴かずばといえば、日本昔ばなしに出てくる千代ちゃんの話だけだと思っていたのですが、熊本にも同じような話があったんですね。 前半は残酷な怖い話ですが、最後に娘の気持ちに寄り添ってくれた婿さんにウルっときました。 千代ちゃんの話と違い、悲しい体験から余計なことを喋らずに、ひっそり暮らしてきた娘さんのことを理解してくれて、気持ちに寄り添ってくれる伴侶と暮らすことの出来た娘さんの話は救われる気がします。娘さんが優しい婿さんに巡り会えて良かった。( 50代 / 女性 )
しっかも長い話にらったろも、面白がったなや~。オラが新潟の生まれだすけ、そんなに読み難いこと無がったさ。不思議な話だね〜。 夫婦に子供出来ねがったんは、ちとばか残念らったなあ。( 50代 / 男性 )
裏切り者
なんてひとだ
悔しくないの?
こわすんぎー( 10歳未満 / 女性 )
民話の部屋はとてもいいねぇ〜褒めてあげましょう。 民話が聞けてとてもいい。私は今三年生何だけど、お気に入りなのは 「三年とうげ」だよぉーぜひぜひ三年とうげを民話の部屋に 入れてほしいな( 10歳未満 / 女性 )
中学校の七不思議怖すぎ! あーーーーーーー( 10歳未満 )
雉も鳴かずばといえば、日本昔ばなしに出てくる千代ちゃんの話だけだと思っていたのですが、熊本にも同じような話があったんですね。 前半は残酷な怖い話ですが、最後に娘の気持ちに寄り添ってくれた婿さんにウルっときました。 千代ちゃんの話と違い、悲しい体験から余計なことを喋らずに、ひっそり暮らしてきた娘さんのことを理解してくれて、気持ちに寄り添ってくれる伴侶と暮らすことの出来た娘さんの話は救われる気がします。娘さんが優しい婿さんに巡り会えて良かった。( 50代 / 女性 )
めちゃくちゃ面白かった( 10代 / 男性 )
山姥は怖かったけど踵太郎が最後凄いことしたなー ( 10代 )