「民話の部屋」の感想 2020/06/10 小学生の頃に、1人で留守番中にときどき電話をかけて様々な民話を聞いていました! たまに怖い話のときもあってスリルがあったなぁ〜インターネット時代の再会に感謝!!!( 30代 / 女性 )
「民話の部屋」の感想 2020/06/09 タイトルからどんな話か調べたかった時、メジャーではない話なのに掲載があり助かりました。子供にもちょうど良いシステムで早速お気に入り登録しました。ありがとうございました。( 50代 / 女性 )
「タクシーに乗った女」の感想 2020/06/07 運転手さんにとっては怖い出来事かもしれませんが、娘さんやご家族の気持ちを思うととても感動的でした。娘さんが家に帰れて本当に良かったです!お母さんも確かに帰ってきたんだとわかり、悲しい中にも嬉しい気持ちもあったと思います。( 40代 / 女性 )
「カニと猿」の感想 2020/06/06 ちょっとこれは、ひどい… 穂を全部食べたのは猿がわるいが、だからといって“成敗”=“殺す”のはやりすぎかと( >д<) しかも、さんざん痛い目にあわせてから殺す、、、 まるで拷問のようで、想像するとこわいです。 昔の人は、よくもまあこんなこわいお話を考えたものだと、驚きます。( 40代 / 女性 )
採話した佐藤義則の里の者です。 方言が面白いなあ、と思う反面 当方の方言とイントネーションが違うなあ、と。 ( 50代 / 男性 )
娘を盗んだ泥棒が、ある日、娘の着物をとったところが、たまたま娘の主人だったのがびっくり。悪いやつやなぁ。( 10歳未満 / 男性 )
かまで 急に刺されるところが怖い こんなに怖いの初めて( 10歳未満 / 男性 )
こわいはなしなどがおもしろかった( 10代 / 女性 )
小学生の頃に、1人で留守番中にときどき電話をかけて様々な民話を聞いていました! たまに怖い話のときもあってスリルがあったなぁ〜インターネット時代の再会に感謝!!!( 30代 / 女性 )
タイトルからどんな話か調べたかった時、メジャーではない話なのに掲載があり助かりました。子供にもちょうど良いシステムで早速お気に入り登録しました。ありがとうございました。( 50代 / 女性 )
クッソワロタ( 20代 / 女性 )
運転手さんにとっては怖い出来事かもしれませんが、娘さんやご家族の気持ちを思うととても感動的でした。娘さんが家に帰れて本当に良かったです!お母さんも確かに帰ってきたんだとわかり、悲しい中にも嬉しい気持ちもあったと思います。( 40代 / 女性 )
三郎の指を食べていたやまんばとてもこわいです
ちょっとこれは、ひどい… 穂を全部食べたのは猿がわるいが、だからといって“成敗”=“殺す”のはやりすぎかと( >д<) しかも、さんざん痛い目にあわせてから殺す、、、 まるで拷問のようで、想像するとこわいです。 昔の人は、よくもまあこんなこわいお話を考えたものだと、驚きます。( 40代 / 女性 )