なんか損しててかわいそう。まっ、自分が悪いしいっか。( 10歳未満 / 男性 )
むかし、あるところに商人の番頭さんがおったと。「俺もそろそろ嫁ごを貰わんとならんが、どうせ貰うんなら美しい嫁ごが欲しいものだ」そう考えて、毎日毎日、あちらこちらと商売に行っていたら、あるところで、「惚れ薬」があるという耳よりの話を聞いたと。
昔、あるところに若い男が住んでいたに。そろそろ嫁をもらう年頃になっても、いっこうあわてない。村の年寄りたちが若者に聞くとな、「わしゃぁのん、嫁には注…
※音声をお聞きになる際、始まるまでしばらくお時間が掛かる場合がございます。
※音声と文字は一部表記の異なる部分がありますが、ご容赦下さい。
語り:井上 瑤/平辻 朝子
なんか損しててかわいそう。まっ、自分が悪いしいっか。( 10歳未満 / 男性 )
石川県出身ですが、こんな逸話があったとは知りませんでした。 語りは聞き取りやすく懐かしい気持ちにもなりましたが、方言で語るとより雰囲気が出るのでは無いかと感じました。( 40代 / 男性 )
悲しい( 70代 / 男性 )
蛇さんがかわいそうに感じました! でもお話はとても楽しかったです。 ありがとうございました!( 10歳未満 / 女性 )
六部がそんなに金持ってるわけないと思う。( 60代 / 女性 )
オーマイガー
結末に“昔こっぽり”と添えるあたり、上方落語や滑稽譚の風合いがしっかり出ています( 30代 / 男性 )
たのしいよ( 10歳未満 / 女性 )
女の人が殺されて可哀想だった。 幽霊になって婚約者に会えたらいいな!
怖いよー ( 10歳未満 / 男性 )
みんなの声
〜あなたの感想をお寄せください〜