民話の部屋 民話の部屋
  1. 民話の部屋
  2. みんなの声一覧

みんなの声一覧

驚き
三人泣き」の感想

お侍様が字が読めずに泣いていただなんて驚き!( 10歳未満 / 男性 )

怖い
十六人谷」の感想

まんが日本昔話で見たとき、舌を抜かれる描写が怖くて、一時トラウマになりました。TV版だと、これを語っていた老人(飯炊き)も最後に舌を抜かれて死んでしまう(この話をしてしまったから?)終わり方だったので、一層恐ろしかったのを記憶してます。( 40代 / 男性 )

楽しい

面白い。小僧が言われたことを次の日に使用しているのがよく分かんない。( 10代 / 女性 )

楽しい
百物語」の感想

良い意味で裏切られました!( 50代 / 男性 )

楽しい
「民話の部屋」の感想

いろんなお話が聞けて、楽しい

楽しい
雷の約束」の感想

面白かった!( 10歳未満 / 女性 )

楽しい
屁っぴり嫁ご」の感想

子どもの頃読んで、あっけらかんとしたタイトルと女性が屋根の吹き飛ぶほどのおならをする、という強烈な物語が記憶に残っていました。嫁入り先に富をもたらしたことは覚えていませんでしたが(笑) お嫁さんも婿さんも、恥じらいと思いやりがあってほのぼのとしますね。 記憶にあるオチは、婿さんがお嫁さんのために屁っこき専用の小屋を建ててあげて、以来「へや」と呼ぶようになった、というものでした。どっとはらい( 40代 / 女性 )

楽しい
骨をかじる男」の感想

普通は「ここだあ」で階段が終わって、そのあと「戦前には、死体の骨を食べると、結核が治るっていう、迷信があったんだ」と付け加えるです。( 50代 / 男性 )

驚き
久米七の妖術」の感想

ほんとうに久米七みたいな人が存在するのでしょうか?!( 10歳未満 / 男性 )