「天道さんの金の鎖」の感想 2020/06/03 こわっっ!昔話って結構残酷なのがちょいちょいありますよね…。 ラジオで同じ話が流れていましたが、こちらのサイトの方が原作でしょうか?大まかな内容は一緒ですが、ラジオの方はだいぶマイルドになっていました。 最後、兄弟達は死んでしまったのでしょうか…?( 20代 / 女性 )
「蕨長者」の感想 2020/05/31 この話は、「宮城のむかし話」(日本標準)の最初に出てくるお話ですが、話者は私の母の高橋ちさとです。子どもの時に母から直接聞いた時のことを思い出し、楽しく心が暖かくなりました。民話はいいですね。 ( 60代 / 男性 )
「夫婦のむかし」の感想 2020/05/31 面白い!神様が二人を手刀でバスッーと切って離したり、愛する力を与えてくれて、自分で探しなさいと言うのもいい。 離婚をあんまり深刻にとらなくていい。大昔でもこうやったんだからと言うのもいい。 他の昔話も読みたくなりました。ありがとう!( 50代 / 女性 )
「民話の部屋」の感想 2020/05/31 今でもやっていたのですね。幼い頃、母に電話をかけて貰い、聞いてました。 大変かとは思いますが、これからも続けていただきたいです。 お話しは1歳の我が子には難しかったようですが、またもう少し大きくなったら聞かせたいです。( 30代 / 女性 )
優しいお話( 20代 / 男性 )
信じられないようなびっくりする話だった。寝ながら聞いていてふるえあがった。( 10歳未満 / 男性 )
こわっっ!昔話って結構残酷なのがちょいちょいありますよね…。 ラジオで同じ話が流れていましたが、こちらのサイトの方が原作でしょうか?大まかな内容は一緒ですが、ラジオの方はだいぶマイルドになっていました。 最後、兄弟達は死んでしまったのでしょうか…?( 20代 / 女性 )
すごく面白かったです。 子供の情操教育とかの再話ではなく原形の感じがいいです。( 40代 / 女性 )
この話は、「宮城のむかし話」(日本標準)の最初に出てくるお話ですが、話者は私の母の高橋ちさとです。子どもの時に母から直接聞いた時のことを思い出し、楽しく心が暖かくなりました。民話はいいですね。 ( 60代 / 男性 )
面白い!神様が二人を手刀でバスッーと切って離したり、愛する力を与えてくれて、自分で探しなさいと言うのもいい。 離婚をあんまり深刻にとらなくていい。大昔でもこうやったんだからと言うのもいい。 他の昔話も読みたくなりました。ありがとう!( 50代 / 女性 )
今でもやっていたのですね。幼い頃、母に電話をかけて貰い、聞いてました。 大変かとは思いますが、これからも続けていただきたいです。 お話しは1歳の我が子には難しかったようですが、またもう少し大きくなったら聞かせたいです。( 30代 / 女性 )
怖いけど私も実際に見てみたい( 10歳未満 / 女性 )
山姥が山蜘蛛だったとはびっくり! ( 10歳未満 / 女性 )
血が出る話は怖い!( 10歳未満 / 女性 )