民話の部屋 民話の部屋
  1. 民話の部屋
  2. みんなの声一覧

みんなの声一覧

感動
大歳の火」の感想

子供の頃 大好きだったお話です。祖母が度々語ってくれました。現代の子どもさんには単純なお話かもしれませんが、ぜひ聞いてみてほしいです。 いいお話をありがとうございます。( 50代 / 女性 )

楽しい
児裁判」の感想

えっ?その解決方法で大丈夫?( 50代 / 女性 )

驚き

お正月のおめでたい話かと思ったら元寇の話! しかも、山形の話 意外すぎてびっくり

楽しい
「民話の部屋」の感想

昔は電話で”むかすばなす”をするなんて、なんて感動的な事でせう。って思いながら聞いていた。まさかこんなところで出会うとは。本当にありがとうございます ずっとつづけてくださいね。 ( 60代 / 男性 )

楽しい
「民話の部屋」の感想

もっと読みたいです!( 20代 / 女性 )

感動
「民話の部屋」の感想

小学生の頃、昔話が聞ける番号の紙があり、よくかけて聞いていました。最近思い出してインターネットで検索したところ、こちらのサイトが見つかりました。 今も電話で聞けると知り大変感動しました。リラックスしたいときに最適です。長さも丁度よく、良い気分転換になります。 この取り組みがずっと続くことを願っています。ありがとうございます!( 40代 / 女性 )

楽しい
穴掘長兵衛」の感想

途中 ハラハラしたけど、おもしろかった。( 10代 )

驚き
「民話の部屋」の感想

2003年に亡くなったセイラ・マス役で 有名な井上搖さんの声が聴けてとても 驚き感動しました。( 30代 / 男性 )

楽しい
「民話の部屋」の感想

感想を投稿した時に見られるスタッフさんの似顔絵が温かい感じで親近感が湧きます。民話を聞いて心和むひとときをもらっています。ありがとうございます。民話の部屋がずっと続きますように。( 50代 / 女性 )