民話の部屋 民話の部屋
  1. 民話の部屋
  2. 貧乏神が登場する昔話
  3. 貧乏神の土産

※再生ボタンを押してから開始まで時間がかかる場合があります。

びんぼうがみのみやげ
『貧乏神の土産』

― 山梨県 ―
語り 井上 瑤
再話 六渡 邦昭

 むかし、あるところに貧乏な爺(じい)と婆(ばあ)がおったと。
 師走(しわす)になったのに米が一粒もなくて、大晦日(おおみそか)の晩を侘(わび)しく過ごしていたと。爺と婆は、
 「仕様(しよう)がないわ。火でもうんと焚(た)いて、よくあたって寝るか」
 「はえ、さいわい炭だけはたくさんあるで」
と言って、囲炉裏(いろり)に炭を山積みにくべて、ドカドカ大火(おおび)を焚いてあたっていたと。
 そしたら直衣(のうし)を着て烏帽子(えぼし)を被(かぶ)った男が、どこからともなく、横座(よこざ)へズシンと落ちて来た。
 「おおっ、びっくりしたぁ。何でありますか、お前さまは」 

 
と爺がきくと、その男は、
 「ヤァヤァ、驚(おど)かしてすまぬ。俺ァ、この家の貧乏神(びんぼうがみ)だ。ながい間、お前たちの貧乏暮らしを見てきたが、貧乏なりに二人がいたわりあって、ちいっとも仲たがいせん。俺ァとしては面白(おもしろ)うない。だから前(まい)っから出て行こう出て行こうと思うとったが、せめて、この家が大火を焚いたらいっぺんあたって行こう、そう思って、それを待っていたところだ。今夜ァ珍しく大火のようだから、よくあたってから出て行く」
というた。爺は、
 「なんと、お前さまは貧乏神でありますか。そんじゃぁなんぼでもじっくりあたってっておくんなさい。そうして、二度と俺家(おらえ)には来ぬようにしてくりょお」
といって、その貧乏神を爺と婆との間にいれて、火によくあててやったと。貧乏神が、
 「ぬくまった。そろそろ行く」
といえば、婆が
 「まっとよくあたってけ、よくあたってけ」というて、袖(そで)をつかんで、なかなか離してやらんかったと。 

 
 やがて、東の空がほのぼのと白んで、正月元旦の夜明けのころになったら、貧乏神は、
 「夜が明けて人目にかかるといかんから」
といって、どうでも出かける風(ふう)だ。爺は、
 「そんじゃ俺が途中まで送りましょう」というて、貧乏神の後ろから送って出たと。

 
 少し行ったら、貧乏神が、
 「もうええから、帰れ帰れ」
と、しきりに言うたが、爺は、
 「いま少し、いま少し」
というて、とうとう河原(かわら)まで送って行ったと。そしたら貧乏神が、
 「さぁ、ここから帰れ。ながいこと世話にもなったし、ここまで送ってくれたから何か礼をしたいのじゃが、俺ァ貧乏神だからナーンモ持っとらん。おお、そうじゃ、この石を土産(みやげ)にやろう。沢庵石(たくあんいし)にしてもええから、これを背負(せお)ってけ」
といいながら、河原に転がっていた石をひとつ拾って、爺にくれたと。


 爺はそんな石欲しくもない。
 「背負う物(もん)がないから、俺ァ要(い)らん」
 「背負う物無いなら手背負い(てじょい)すればええ。
 どれ、俺が背負わしてやるから、背中ぁこっち向けろ。さァ、こんでよし。決して途中で捨てるんじゃないぞ。捨てたら俺ァまた、お前ん家(ち)へ戻るぞ」
 戻られたら嫌(いや)だから、爺、重い、重いといいながら家へ持ち帰り、その石を上がり端(はな)へズシンと下ろしたと。婆がそれを見て、
 「爺さん、そんな石、正月早々何しる」
といいながら近づいたら、その石がチャッカンと光った。
 はてな、と思ってよくよく見たら、何と、それァ大きい黄金(きん)の塊(かたまり)だった。
 爺と婆は大喜び。それからのちは、その黄金のおかげで長者になって、ふたりは一生安楽に暮らしたと。

 それもそれっきりい。

「貧乏神の土産」のみんなの声

〜あなたの感想をお寄せください〜

驚き

貧乏神なのに、大金を持ってる!お爺さんと、おばあさんは、優しいなー

驚き

大きな金なんて羨ましい( 10歳未満 / 男性 )

こんなおはなしも聴いてみませんか?

天道さんの金の鎖(てんとうさんのかねのくさり)

むかし、むかし。おっ母(か)さんと、太郎(たろう)と次郎(じろう)と三郎(さぶろう)の三人の子どもがくらしておった。あるとき…

この昔話を聴く

宝の米俵(たからのこめだわら)

 むかし、農家では米俵(こめだわら)をあけて中の米をくみ出し、俵(たわら)の中の米が残り少のうなると、さかさまにして俵のまわりや底のところを棒(ぼう)で叩(たた)き、中の米を一粒(ひとつぶ)残さず出したそうな。

この昔話を聴く

死人と留守番(しにんとるすばん)

 むかし、あるところに旅商人の小間物売りがおったと。  小間物売りが山越(ご)えをしていたら、途(と)中で日が暮(く)れたと。  あたりは真っ暗闇(やみ)になって、行くもならず引き返すもならず途方に暮れていたら、森の奥(おく)に灯りが見えた。

この昔話を聴く

現在886話掲載中!