なんで愛知じゃなくて島根で紹介されているのかわかんない 採話ってあるけど、してないと思う
― 島根県 ―
語り 井上 瑤
再話 六渡 邦昭
むかし、むかし、あるところに一人の娘が住んでおった。
娘はお蚕(かいこ)さんを飼(か)って、糸を取って暮らしを立てていたと。
ある年のこと。お蚕さんが思うように育たなかったと。沢山(たくさん)飼っていたのに、ひとつ死にふたつ死にして、とうとうたった一匹になったと。
一匹ばかりではしょうがないと思ったが、娘は、残った一匹がむしょうに可愛いくなって、それを大切に大切に育てたと。
そしたら、それがよく桑(くわ)の葉を食べ、日毎(ひごと)日毎に育って、今まで見たこともないほど大っきなお蚕さんになった。
ある日、その大(おお)お蚕さんを表に出していたら、家に飼っている白犬がそれを呑み込んでしまった。
娘がお蚕さんに桑の葉をやろうと、ちょっと目を離したすきの出来事で、止めるひまもなかった。
娘は、たんせい込めた、たった一匹のお蚕さんを失って暮らしの張(は)りが無くなってしまった。来る日も来る日も泣いてばかりいたと。
そんなある日、白い犬がしきりにくしゃみをしている。娘が犬のそばへ行き、犬の鼻が乾(かわ)いていないかどうかみようとしたら、その鼻の両穴から白い糸が少し垂(た)れていた。まるで繭(まゆ)の糸のように見える。不思議に思って、糸のはしを引いてみたら、二筋(ふたすじ)ともどこまでも長く続いて出てきた。およそ四、五貫(かん)ほども巻きとったらようやく終(しま)いになって、そのとたんに、犬はパタッと倒れて死んでしまった。
娘は、先にお蚕さんをみんな失(な)くし、今度は飼い犬を亡くして、泣いて泣いて泣き疲れてその場で寝てしまった。
そしたら夢の中に飼い犬が現れて、
「悲しまなくていい。わたしを裏の桑の木の下へ埋(う)めて下さい。そしたら来年、きっといいことがあります」
という。
目を覚(さ)ました娘は、夢で告げられた通りに犬を家の裏の桑の木の下に埋めてやったと。
翌年(よくとし)、桑の木の下から、お蚕さんが自然に生まれて、桑の葉にたくさんとりついていたと。
娘はたんせい込めて育てたので、やがて繭をつくり、よい糸がとれて、くらしに困らなくなったと。
ぽっちり。
なんで愛知じゃなくて島根で紹介されているのかわかんない 採話ってあるけど、してないと思う
むがし、むがし。秋田ど山形の間ば状箱担いで走る飛脚いだった。ほの飛脚だば、秋田の殿様の書状ば持って走って山形さ行き、山形の殿様の返事ばもらって、走って秋田さ戻る。朝が秋田で昼が山形、夕方にはまた秋田ていうよだな。一日で往復してしまうけど。
「犬頭絲」のみんなの声
〜あなたの感想をお寄せください〜