民話の部屋 民話の部屋
  1. 民話の部屋
  2. 動物の争いにまつわる昔話
  3. 犬猿の仲

※再生ボタンを押してから開始まで時間がかかる場合があります。

けんえんのなか
『犬猿の仲』

― 埼玉県 ―
再話 六渡 邦昭
語り 平辻 朝子

 むかし、あるところにお兄ちゃん犬と妹犬(いもうといぬ)があったって。
 ある日のこと、二匹が連れだって歩いていたら、道端におむすびがふたつ落ちていた。
 妹犬が先にかけよって大きい方を拾い、お兄ちゃん犬があとから小さい方を拾った。
 そしたらお兄ちゃん犬が、
 「お前はからだが小さいから、おむすびも小さいのでよい。これと取り替(か)えてくれワン」
といって、小さいおむすびを差し出した。妹犬は、
 「いやよぉだ。お兄ちゃんこそもう大きいんだから、おむすびは小さいのでよいでしょ。あたしはこれから大きくならなきゃならないから大きい方を食べるワン」
といって、渡(わた)さなかった。

 
犬猿の仲挿絵:福本隆男

 「なぁ、替えようワン」
 「いやですワン」
 「渡せワン」
 「いやよワン」
って言い争(あらそ)ったが、いつまでたっても互いにゆずらないんだって。


 そこへ、猿(さる)さんが通りかかった。
 「おまえたち、なんで兄妹喧嘩(きょうだいげんか)してるんだ」
って、きいたら、
 「こいつがチビのくせに大っきいおむすび食うって、いいはるんだ」
 「なによ、お兄ちゃんこそ食いいじはっているんじゃない」
 「なにおっ」
 「なによ」
 「まぁまぁ、そんなにワンワン、キャンキャンいわんで。どれ、そのおむすびふたつとも見せてみろ。あ、なるほどな。こんだけ大きさがちがえば、そりゃケンカにもなるわな。おまえたちぃ、このおむすびがだ、同じ大きさだったらケンカなぞしないで、仲よくたべていたろうが」


 「まぁ…そうかな」
 「ええ…」
 「だろ、そこでだ。おれが同じ大きさにしてやろう。どうだ」
 「まぁ…そうだな」
 「ええ…」
 「よし、それでは…と」
 猿さんが二つのおむすびを両手に持ち、大きさと重さを手計(てばか)りしたって。
 
犬猿の仲挿絵:福本隆男


 したところが、こっちが大きい、といって大きいのをひとくち食い、もうひとくち食い、
 「あっ、こりゃ軽くなりすぎた」
といっては、今度は小さい方をひとくち食い、
 「ありゃ、こんどはこっちが重い」
と言っては、また、食い、とうとう、ふたつのおむすび全部食うてしまった。
 「やぁや、なくなってしもうた。まぁこれで、おまえたちのケンカの種(たね)もなくなった。よかった、よかった。じゃあな」
といって、帰ろうとした。
 お兄ちゃん犬と妹犬は、あっけにとられていたけど、すぐにだまされたことに気がついた。
 「ひどいやつだワン」
 「ゆるせないワン」
って、猿のことを追いかけたって。


 昔に、こんなことがあったから、いまにいたっても犬と猿は仲が悪いんだって。
 「犬猿の仲」といって、姿を見かけるとすぐにののしりあい、かみつきあい、追っかけあいするんだって。
 
 おしまい、チャンチャン。

「犬猿の仲」のみんなの声

〜あなたの感想をお寄せください〜

楽しい

昔ばなしに登場する猿は、だいたい悪知恵があり性格が良くないですね????そこが、また面白いです!( 50代 / 女性 )

楽しい

まさにx(母( 80代以上 / 女性 )

驚き

同じ動物なのに猿と犬は仲が悪いとはじめて知りました

もっと表示する
楽しい

犬猿の仲といわれる由来が分かった。サルのずる賢さもなかなかだと思った。( 10代 / 女性 )

こんなおはなしも聴いてみませんか?

小鮒の夢(こぶなのゆめ)

昔、あったずもな。川の中にいた小鮒(こぶな)のせいしょう、ある晩夢みたずもな。四本柱立って、サラサラ雪降って、濁(にご)った川さドブンと落ちだ夢だっ…

この昔話を聴く

小刀と大蛇(しょうとうとだいじゃ)

むかし、ある武士の屋敷にひとりの下男が奉公しちょったと。あるとき、この下男が刀鍛冶の家へ行って、「おらも武士の家へ奉公しちょるきに、刀の一本くらいは持っちょらにゃいかんと思う。すまんが一本作ってくれんか」とかけあった。

この昔話を聴く

雪女(ゆきおんな)

むかし、白馬岳の信濃側のふもとの村、今の長野県北安曇郡白馬村に茂作と箕吉という親子の猟師が暮らしてあったと。  ある冬のこと、茂作と箕吉は連れだって猟に出掛けた。  獲物を追って山の奥へと分け入るうちに空模様が変わったと。先ず寒さがきつくなり、あたりが急に暗くなって、冷たい風が山を揺らしてゴーと吹いてきた。

この昔話を聴く

現在886話掲載中!