民話の部屋 民話の部屋
  1. 民話の部屋
  2. 動物の争いにまつわる昔話
  3. サルとカエルの餅競争

※再生ボタンを押してから開始まで時間がかかる場合があります。

さるとかえるのもちきょうそう
『サルとカエルの餅競争』

― 福島県 ―
再話 大島 廣志
語り 井上 瑤

 むかし
 サルとカエルがおって、餅搗(もちつ)いて食べまいかという相談をしたと。
 ペッタラ ペッタラ ペッタラコ
 ペッタラ ペッタラ ペッタラコ
 餅が搗き上がってみたら、あんまりうまそうなんで、サルはなんとかひとりじめしようと考えたんだと。

 
サルとカエルの餅競争挿絵:福本隆男

 「カエル、カエル、山の上さ臼(うす)持って行って、餅食うべ」
というたら、カエルは、
 「んじゃ、そうすんべ」
と承知したと。


 サルとカエルは、臼をかついで、ホイセ、ホイセと山の上さ持っていった。そうしたらサルは、こんど、
 「なあカエル。ここから谷底(たにそこ)へ臼をころばして、追っかけていって先に取ったもんが餅を食うことにしめえか」
というた。カエルはことわると、何されるかわからんから、
 「んじゃ、そうすんべ」
というてしまった。
 サルとカエルは山の上から臼をころばしたんだと。そうしたら、サルはしめたとばかり、一目散(いちもくさん)に山をかけおりた。カエルは、しょうねえから、臼にくっついた餅でもなめるべと思って、ペコンペコンと山をおりていったと。


 サルがやっと谷底へついて、臼の中をみると、餅はなんもなかった。
  <こりゃおかしい、臼の中に餅がないっちゃおかしい>
と、サルはもときた道をボックラボックラ登っていった。そしたら、途中の木の枝に餅がベッタリくっついていて、カエルがうまそうに餅を喰っていたと。カエルは、
 「これはおれの餅だから、だれにもやらねェ」
と、サルにいうた。
 「そういわねぇで、おれにもちょっとくろ」
 「いや、最初から、餅をひとりで食うべと思っていたやろ。そういうお前の根性(こんじょう)が悪いから、おれはやらねぇ」


 すると、サルが、
 「ああ、餅が下の方さ、たれさがって、落ちてしまうぞ。土つくから、下の方から食ったらよかんべ」
 「下の方から食おうが、上の方から食おうが、カエルの勝手(かって)じゃ。谷底さいって、臼にくっついている餅でもなめらっせ」
というて、カエルは、ひとりでうまそうに、餅をペロリと食うていたんだと。
 
サルとカエルの餅競争挿絵:福本隆男


 そんで、サルは餅をひとりじめしようと思うたが、ちっとも食えんかったんだと。
 
 ざっとむかし、すぎた。

「サルとカエルの餅競争」のみんなの声

〜あなたの感想をお寄せください〜

楽しい

さるのおしりと頭がやけどしちゃった!! しかもおもしろかった。 ( 10歳未満 / 男性 )

楽しい

サルがひとりじめしようと思ってたのに反対のことになっちゃった!( 10歳未満 / 男性 )

怖い

つまらない ( 10歳未満 / 男性 )

もっと表示する
楽しい

言いお話ですね! すごいです!

楽しい

面白かったです( 10代 / 男性 )

驚き

欲張りは、ズルはやめようと思いました!( 40代 / 女性 )

こんなおはなしも聴いてみませんか?

豆腐の病気(とうふのびょうき)

昔、大豆(だいず)と大根と牛蒡(ごぼう)と人参(にんじん)とジャガ芋(いも)は友達だったそうな。大豆が出世して豆腐(とうふ)になったと。豆腐になった…

この昔話を聴く

納豆の由来、二題(なっとうのゆらい、にだい)

 むかし、加藤清正(かとうきよまさ)が戦で朝鮮(ちょうせん)に行ったときのこと。  陸上では負けしらずの戦いぶりであったが、海上では日本の水軍が負けた。海上封鎖(かいじょうふうさ)されたので、日本からの補給(ほきゅう)がなくなったと。

この昔話を聴く

仁王とどっこい(におうとどっこい)

むかしむかし、日本に仁王という男がおって、力持ちでは日本一だったと。あるとき、仁王は八幡さまへ行って、「唐の国には、“どっこい”という名の力持ちがいるということだから、わしはそれと力競べしてくるべと思うとるが」と、お伺(うかが)いをたてたと。

この昔話を聴く

現在886話掲載中!