民話の部屋 民話の部屋
  1. 民話の部屋
  2. 大きな話・法螺話にまつわる昔話
  3. 最後のうそ

※再生ボタンを押してから開始まで時間がかかる場合があります。

さいごのうそ
『最後のうそ』

― 福井県 ―
語り 井上 瑤
再話 六渡 邦昭

 むかし、あるところに、とほうもない嘘つき爺がおったと。
 爺の若い頃、近所の人が嫁さんを世話しようとしたら、相手の娘っこに、
 「エ―あの人ぁ、そんなあ、うそでしょ、おらやんだぁ」
と言われたと。それからこっち、女房もなくずうっとひとりで暮らしておったと。
 あんまり嘘ばっかりつくので、村の人達もあきれて、だんだん相手にしなくなったと。
 だぁれも近づく者がいなくなると、嘘つき爺は、
 「嘘袋(うそぶくろ)がサビつきそうだ。あぁあ嘘つきてえなぁ」
と、毎日、ブッツンコブッツンコつぶやいておったと。

 
 あるとき、嘘つき爺が病気になって、とうとう死ぬばかりになったと。
 が、だぁれも見舞ってくれるものがない。
 そこで爺は、近所の衆や、親せきの者たちを集めて
 「おらは、まもなく死んでいくだ。皆の衆には世話になったで、小遣いをためた金が庭の柿の木の下さ埋めてあるのじゃ。それ、皆(みんな)で分けてくろ。それにしても、死ぬ前に熱い粥(かゆ)の一杯(いっぺエ)も食(く)いてえなぁ」
と言ったと。
 
 これを聞いた村の衆と親せきの衆は、
 「死ぬ際(きわ)まで、まさか嘘はこくめえ」
と、いろいろ介抱(かいほう)してやったと。
 嘘つき爺は熱い粥を腹いっぱい食べて死んでいったと。


 野辺送りもしてやってから、みんなは庭の柿の木の下を掘ったと。そしたら爺の言葉通りに小さい箱が出てきたと。
 「ちょっくら開(あ)けてみなんし」
 みんなは、ワクワクしてそのふたを取ってのぞきこんだと。
 そしたら、何とまあ呆れたことか

 ――うそのつきじめえ――

 と書いた紙切れが入れてあったと。

 そうらいべったり貝の糞
 かち栗数えてへんころへんころ

「最後のうそ」のみんなの声

〜あなたの感想をお寄せください〜

楽しい

ある意味、立派!(笑)( 50代 / 女性 )

驚き

嘘つき爺は、どこまでも嘘つきだなと思いました。

こんなおはなしも聴いてみませんか?

蛇の目玉(へびのめだま)

むかし、あるところに貧(まず)しい木樵り(きこり)がおったと。あるとき木樵りが山へ入るとどこからか女のうめき声が聞こえてきた。声のする方に近づいてみ…

この昔話を聴く

寝太郎の聟入り(ねたろうのむこいり)

むかし、あるところに長者の家と貧乏な家とが隣りあってあったと。長者には一人娘があって、たいした美人だと。その娘もいよいよ年頃になって、聟さがしをして…

この昔話を聴く

坊さまの宿乞い(ぼうさまのやどごい)

むかし、あるところに薪(たきぎ)が少なくて大層(たいそう)難儀(なんぎ)している村があったと。ある冬の夕暮れどき、その村へ一人のみすぼらしい坊さまが…

この昔話を聴く

現在886話掲載中!