民話の部屋 民話の部屋
  1. 民話の部屋
  2. 妖怪と怪談にまつわる昔話
  3. 延命地蔵様と雪女

※再生ボタンを押してから開始まで時間がかかる場合があります。

えんめいじぞうさまとゆきおんな
『延命地蔵様と雪女』

― 青森県 ―
語り 井上 瑤
再話 六渡 邦昭

 昔、たいそう美しい雪女(ゆきおんな)がいであったど。
 雪女ァ、旅(たび)の人ばだまして、殺(ころ)していだだど。

 ある冬の日だと。
 旅人が沼(ぬあ)のあたりまで来たけァ、短い冬の日が暮(く)れてまったと。
 「どこがに宿コ無(ね)べか」
と探したばて、そごら辺(あだり)にァ家コは無(ね)ぐて、沼がら、うんと離(はな)れだどこに、ぽつんと一つ、灯(あかり)コ見えだど。

 
延命地蔵様と雪女挿絵:福本隆男
 
 そこさ泊(と)めでもらうべと思って、
 「お晩(ばん)です、お晩です」
と声かけだど。したけァ、中なら若い娘が出て来たど。


 「なにが、ご用ですべか」
 若い娘は旅の人に言ったと。
 「他でもねぇ、おらァ江戸さ上(のぼ)る者だ。ここまで来たけァ、日が暮れでしまった。知らぬ道の夜の道中だば難儀(なんぎ)だはで、今晩(こんばん)一晩(ひとばん)泊めでけるわけに、いがねごすべか。なんとかこの通り頼(たの)みますじゃ」
 旅人ァ、手合わせで頼んだど。娘ァ、
 「この通りのあばら家(や)だ。それでも良(え)がったらどうぞ」
といったど。
 旅人ァ、足洗って家さ入っていっぷくしたど。
 そこさ晩飯(ばんめし)ば運んで来たど。膳(ぜん)には鯉(こい)や鮒(ふな)の味噌焼きが付いていたと。お酒まで呑(の)ませで呉(け)っだど。
 旅人ァ、すっかり酔ってまて、そのままそごさ横になって高鼾(たかいびき)かいで眠(ねむ)っでまたど。

 
 雪女、いい獲物(えもの)があがったもんだと喜(よろこ)んで、夜中になったどき、
 「こら、旅の者、目ぇさませ」
と、大っきい声で叫(さか)んだど。

 旅人ァ、びっくらして目さましたど。
 見たけァ、口は耳元まで割(わ)れているど、目玉ぁ、ギラギラ恐(おそ)ろく光ってると。
 「助けてけろー」
 旅人ァ、叫(さけ)んだど。

 したども、沼の辺りの一軒家だはで、誰も助ける人ァ来てくれねど。
 雪女ァ、大(でった)ら包丁ば振り上げで、旅人さ馬乗りになって、包丁でブツラどひと突きに刺して、旅人ば殺してしまたど。
 そして、殺した旅人の肉ば、むちゃむちゃど、喰ったど。

 雪女ァ、男の人が来れば、いい女子(おなご)になり、女の人が来れば、男振りのいい男になって、次から次ど人ば殺して喰うだと。


 それがら何年も経って、沼の辺りに家ば建(た)てために砂ば掘(ほ)っていだっきゃあ、骨(ほね)なんぼも出て来たど。
 それ、みんな雪女に食われだ人の骨だど。
 村の人たちァ、延命地蔵様(えんめいじぞうさま)建てで、雪女に喰われだ人の魂(たまし)コば慰(なぐさ)めだど。

 とっちぱれ。

「延命地蔵様と雪女」のみんなの声

〜あなたの感想をお寄せください〜

一番に感想を投稿してみませんか?

民話の部屋ではみなさんのご感想をお待ちしております。

「感想を投稿する!」ボタンをクリックして

さっそく投稿してみましょう!

こんなおはなしも聴いてみませんか?

鶴女房(つるにょうぼう)

むかし、あるところに正直な若者がいてあったど。あるとき、若者が田打ちをしていると、天から一羽の鶴(つる)がヒラヒラと下りて来たど。どこか傷手(いたで…

この昔話を聴く

河童徳利(かっぱどっくり)

むかしむかし、相模の国(さがみのくに)、今の神奈川県(かながわけん)茅ケ崎市(ちがさきし)の西久保(にしくぼ)というところに、五郎兵衛爺(ごろべえじ…

この昔話を聴く

お菊ののろい(おきくののろい)

むかし、上州(じょうしゅう)、今の群馬県沼田(ぐんまけんぬまた)というところに、小幡上総介(おばたかずさのすけ)という侍(さむらい)がおったそうな。

この昔話を聴く

現在886話掲載中!