民話の部屋 民話の部屋
  1. 民話の部屋
  2. 動物の争いにまつわる昔話
  3. 田螺と烏の歌問答

※再生ボタンを押してから開始まで時間がかかる場合があります。

たにしとからすのうたもんどう
『田螺と烏の歌問答』

― 広島県 ―
語り 井上 瑤
再話 垣内 稔
整理・加筆 六渡 邦昭

 むかし、むかし。
 あるよく晴れた日のこと。
 たんぼのあぜに田螺(たにし)がのこのことはいあがり、気持ちよさそうに日向(ひなた)ぼっこをしていたと。
 すると、そこへ、さっと黒い影が陽をさえぎったかと思うと、一羽の烏(からす)が舞いおりて、足のさきで、ぐっと田螺をおさえつけたと。
 あっという間の出来事で、田螺は逃げるひまもなかったと。


 烏がそのかたいくちばしで、田螺のからをうちこわして食べようとしたら、田螺が、
 「烏さんたあ、あんたのことか。
 水晶眼(すいしょうまなこ)にゃ、ビロードのずきん。
 こわいこわいと鳴いてはみても
 けっしてこわいと言うんじゃない。
 かんろかんろと鳴く声聞けば
 しゃかのせっぽうなむあみだぶつ。
 ほんとに烏さんとは、立派な鳥じゃのう、
 いや鳥の中の王様のようじゃ」
というた。
 烏は己のことをほめられたもんで、つい、いい気になって足に込めた力を抜き、カァカァと大声で鳴いたと。


 そのすきを待っていた田螺は、いまだ、とばかりに土の中にもぐり、土の中から、

 「おどれの眼(まなこ)は ナメクジ眼
 おどれの足みりゃあ鎌屋(かまや)の火ばし
 おどれの姿はくろはげあばた
 おどれの声聞きゃ寝た子も起きる
 がらくたがらくた があ」
と、せいいっぱいの悪口をわめき立てたと。

 烏は、しまった、と思ったがあとのまつり。
 くちばしで土をつついたら、田螺はもっともぐる。
 烏はどうすることも出来ん。仕方ない、田螺を食べるのをあきらめた。くやしそうに、
 「くわん、くわん」
と鳴いて、西の空へ飛んで行ったと。

 やあれ、がっちりこ、火の用心。

 

「田螺と烏の歌問答」のみんなの声

〜あなたの感想をお寄せください〜

一番に感想を投稿してみませんか?

民話の部屋ではみなさんのご感想をお待ちしております。

「感想を投稿する!」ボタンをクリックして

さっそく投稿してみましょう!

こんなおはなしも聴いてみませんか?

米出し人形(こめだしにんぎょう)

むかしあったんだと。ある村に、婆さと働き者の兄さが住んでいたと。兄さは木こりで、毎日山へ行って木を伐(き)っていたと。ある時、兄さが木を伐っていると…

この昔話を聴く

五平の鉄砲(ごへいのてっぽう)

 むかし、土佐藩(はん)のお抱(かか)え鉄砲鍛冶(てっぽうかじ)に五平という人がおったそうな。  五平の鉄砲は丈夫(じょうぶ)な作りと重量感で、今でもよう知られちょる。  ところで北川村の島という所に、その五平の作った鉄砲を持った猟師(りょうし)が住んじょった。

この昔話を聴く

傘の絵(かさのえ)

むかし、あるところに長者どんがあったと。長者どんは大変物好(ものず)きな人であったと。それを聞きこんで旅の商人(あきんど)が一本の掛(か)け軸(じく…

この昔話を聴く

現在886話掲載中!