猫を食べるネズミドラえもんがみみをネズミにかじられるみたいですね( 10代 / 女性 )
― 山形県 ―
語り 井上 瑤
再話 六渡 邦昭
むかし、あるところに猫絵十兵衛(ねこえじゅうべえ)という飴(あめ)売りがおったそうな。
十兵衛は猫の絵を書くのが大層うまくて、画かれた絵の猫は、どれもこれもが今にもニャーゴと鳴いて動き出しそうなほどだったと。
あるとき十兵衛は、飴を売りながら村々を歩いているうちに、ふいに、妙な屋敷街(やしきまち)に入り込んだと。
道の両側には鱗塀の立派な家々がずらーっと建ち並んではいるが、あたりはシーンとして、物音ひとつしない。
「何だか、気味(きみ)悪いな」
十兵衛は今来た道を少し戻ってみた。すると、道端(みちばた)の木の枝が道にかぶさるようにのびているのがあって、それに、何やら看板ふうなのがぶらさがってあった。よく見ると、
「これより猫の国」
と、書かれてあった。
「猫の国だと!? はて、妙な国へ迷い込んだもんだ」
十兵衛は、街の中をキョロ、キョロしながら歩いて行ったと。
しかし、どっちへ行っても人っ子一人にも出会わない。
「どうも、妙(みょう)じゃあ」
なおも、そこいらここいらを歩いていると、 向こうから、黒い着物を着た猫の姉さまがひとり、カンコ、カンコ、カンコと下駄を鳴らしてやって来た。
「やれ、やっと一人見つかった。あの、もし」
と声をかけると、猫の姉さまはびっくりして目をまんまるにしとる。
「俺れは別にあやしい者(もん)でねえ。見た通りの旅の飴売りだ。ちょいと物を尋ねますがのう、ここは人が住んでいるんですかいのう。ちいっともそんな気配がありませんが」
と聞くと、猫の姉さまは急にオイオイ泣き出して、
「少し前まではここにもいっぱい人は住んでいたのですが、大っきなネズミが出て来て一人喰(く)い、二人喰い、皆喰って、とうとう私ひとりになってしまいました。残った私も、今日喰われるか、明日喰われるか、と、おびえて暮らしていました。けど、耐えきれずに、いっそ早よ喰われてしまおうと、わざと下駄をならして歩いていたのです。旅のおひと、どうか助けて下さい」
と、拝(おが)むようにして頼むんだと。
「そうかぁ、それは災難じゃったのう。よおっくわかった。ちょっと俺に紙と筆を貸してくれ」
十兵衛は筆と紙を借りると、強そうな猫の絵をたくさん描いたと。
やがて夜(よる)の子(ね)の刻(こく)になったころ、大っきなネズミがやって来た。仔馬ほどもある大っきなネズミだと。
そいつが、
「猫はおるかー」
って、おっそろしいのだと。
二人が隠れている家にやって来て、
「ここにおったかー」
って目をジャガリ光らせて迫った。
十兵衛は、自分の描いた絵に、
「出れ、出れ、出れ、皆出れ」
というと、みんな絵から抜け出て、みるみるいっぱいになって、大っきなネズミに襲いかかっていった。
チューやら、ニャーやらの騒きでねえ。
「ガオー。フギャー」
って、大騒ぎだと。
いっくらネズミが強いったって、猫が喰われるそばから十兵衛がさっと絵を描いて、
「出ろ、出ろ」
とやるもんだから、さしもの大ネズミも疲れて、とうとう噛(か)み殺されてしまったと。
猫の姉さまは喜んで、
「どうか、私の婿殿になって下さい」
と頼んだと。十兵衛は、
「いや、俺には、妻も子もあるし、ないのは金だけだ」
というと、それならばと金をいっぱいくれたと。
それを背負(せお)って、
「やれ重い、やれ重い」
といっていたら、そこで目が覚めたと。
木陰(こかげ)で眠っているうちに、背中の重い飴箱が十兵衛にのしかかっておったと。
とんぴんからりんねっけど。
猫を食べるネズミドラえもんがみみをネズミにかじられるみたいですね( 10代 / 女性 )
昔、あるところに無精者(ぶしょうもの)の男があったと。あるとき、男は用たしに町へ出かけたと。家を出しなに、女房(にょうぼう)は握(にぎ)り飯(めし)をこしらえて、無精な亭主(ていしゅ)の首にくくりつけてやったと。
「猫絵十兵衛」のみんなの声
〜あなたの感想をお寄せください〜