民話の部屋 民話の部屋
  1. 民話の部屋
  2. 狐が登場する昔話
  3. 魚を盗んだキツネ神

※再生ボタンを押してから開始まで時間がかかる場合があります。

さかなをぬすんだきつねがみ
『魚を盗んだキツネ神』

― 北海道日高地方 ―
語り 井上 瑤
再話 中川 裕

 これは北海道日高(ひだか)地方のアイヌに伝わるお話。

 昔、かあさんギツネが石狩の村の裏山に暮らしていた。
 かあさんギツネは子沢山(こだくさん)で、食べ物さがしに大いそがしだったと。
 
 ある日のこと、いつものように川岸を歩いていると石狩の長者さまがやって来た。
 長者さまは魚をつかまえると柳の木の枝に魚をしばり、それを川の中へ沈めては、また他の魚をねらって川岸を歩いていったと。

 
魚を盗んだキツネ神挿絵:福本隆男
 かあさんギツネは、長者さまに見つからないように、こっそりと、柳の木の枝をひとつ引き上げた。
 「長者がこんなにたくさんとったのなら、お腹を空(す)かせた子供たちの為に、ちょっと一匹いただいて行きましょう」 

 
 かあさんギツネが魚をくわえて行ったあとに、長者さまが戻って来た。
 「さてさて、今日はたくさんとれたわい。ひい、ふう、みい、よお・・・ありゃりゃ、一匹足りない。誰かわしの魚を盗んだぞ。こりゃバチをあててもらわずにはおかないぞ。村にいる神様たち、山にいる神様たち、このふとどき者に、どうかバチをあてて下さい」
 長者さまがあんまり文句を言うもので、神様たちも大弱り、あちこちから集まって来て、かあさんキツネに文句を言ったと。 
 「困ったことをしてくれたもんだ。キツネのおっかさん。キツネも神様の仲間なのに、なんだって人間のとった魚を盗んだりしたんだ。おかげで石狩の長者から、夜も昼も苦情がきて、村の神様たちも山の神様たちも、おちおち暮らしていられない。お前のようなやつは、さっさとここを出て行ってくれ」


 かあさんギツネは裏山から追出されてしまったと。かあさんギツネは、
 「かわいい子供たちに食べさせるために、たった一匹とっただけなのに、長者があんなに文句を言うなんて、そのおかげで、私は神様仲間でいられなくなってしまった。これもみんな石狩長者のせい。ああ、くやしい。雨よ降れ、雨よ降れ。どんどん降って石狩の村をめちゃくちゃにしてしまえ」 
 そういいながら跳ね回ると、たちまち雲が出て、大雨が降り出した。
 あっというまに川はあふれんばかり。
 かあさんギツネはそれでも止(や)めずに、石狩の長者さまの家の前に行って、パウパウ鳴きながら走り廻ったと。
 雨はますます激しくなって、長者さまの家もなにも、みんな流されそうになったと。
 家から出て来た長者さまが、かあさんギツネを見つけて、やっと、事の次第に気がついた。


 「しもうた。とんだことをしたもんだ。魚を盗ったのはキツネの神様だったか。子供たちに食べさせるために盗ったのなら何もあんなに文句をいうことはなかったのに。キツネ神様、私が悪うございました。あやまりますから、どうか、この雨を止ませて下さい。石狩の村が全部流されてしまいます」
 石狩の長者さまがあやまったので、かあさんギツネはパウパウ鳴きながら自分の家に引き返し、家の中から様子を見ていたと。
 そしたら長者さまは、くり返し、かあさんギツネにおわびをし、村の神様たちにも、山の神様たちにもあやまったと。
 それで、かあさんギツネも機嫌をなおし、パウパウ鳴くのを止めたので、雨も小降りになってきて、村も流されずにすんだと。

 キツネでも人間でもお腹の空くのは同じなのだから、魚の一匹ぐらいケチケチするもんじゃあありませんとさ。

「魚を盗んだキツネ神」のみんなの声

〜あなたの感想をお寄せください〜

楽しい

アイヌに伝わる民話なんてすごい!

驚き

一見教訓話のようだが、1番悪いのは盗みを働いた狐でただの逆恨みでは?( 30代 / 男性 )

驚き

心を広く持たなきゃ❗️と改めて感じました!( 40代 / 女性 )

こんなおはなしも聴いてみませんか?

鬼が怖がる名前(おにがこわがるなまえ)

昔昔、あるところに正直爺と欲爺が隣あって暮らしていたと。あるとき、正直爺が山へ茸(きのこ)狩りに行ったら、いつの間にか奥山へ分け入っていて、はや日が暮れかかっていたと。

この昔話を聴く

狐の玉(きつねのたま)

むかし、ある寺に、かしこい小僧がおってな、山の狐穴(きつねあな)から、狐の玉を拾(ひろ)ってきたそうな。その玉が無いと、狐は人をだませんのだと。小僧…

この昔話を聴く

ドングリを噛んだ音(どんぐりをかんだおと)

むかしあったと。あるところに正直爺と欲深爺が隣あって暮らしてあったと。あるとき、正直爺が山へ薪(たきぎ)を拾いに行った。たくさん拾って束(たば)ねて…

この昔話を聴く

現在886話掲載中!