民話の部屋 民話の部屋
  1. 民話の部屋
  2. 大きな話・法螺話にまつわる昔話
  3. エビの腰が曲がった訳

※再生ボタンを押してから開始まで時間がかかる場合があります。

えびのこしがまがったわけ
『エビの腰が曲がった訳』

― 山梨県 ―
語り 平辻 朝子
再話 六渡 邦昭

 むかし、むかし。
 あるところに大きな鳥があって、
 「我(われ)こそが世界で一番大きい」
と、自慢(じまん)しておった。

 ある日、この大鳥は、
 「おれさまほどのもんが、世界の果てを知らんのは具合(ぐあい)が悪い」
というて、旅に出た。
 幾日(いくにち)も幾日も空を飛(と)んでいくと、とうとう陸を離(はな)れて海に出た。広々としていい気持ちだ。ずっと向こうで、海と空とが溶(と)けあってひとつになっている。大鳥は、
 「おお、あそこが世界の果てか。こりゃあもうじき着くぞ」

というて、バサー、バサーと羽ばたいた。が、どこまで飛んでも果てに着かない。さすがの大鳥も疲(つか)れてきた。どこかに休み場がないかと見まわすと、うまい具合に大っきな枯れ木(かれき)が二本、水からつん出て流れていた。


 「やれ、助かった」
と、枯れ木に止まった。そしたら、枯れ木がグラグラゆれて、水の下から、
 「やいやい、わしのヒゲに止まるやつは、どこのどいつだ」
と、怒(おこ)っているふうの声がした。大鳥は、
 「おれは世界一の大鳥だ。世界の果てを見ようと旅をして、ちょいと一休(ひとやす)みしとるところじゃ。そういうお前こそ誰(だれ)だ」
と威張(いば)って言うた。そしたら、
 「お前が止まっているのは、おれのヒゲだ。ヒゲにつかまっているくらいのもんが何で世界一か。おれこそ世界一の大エビだ」
というて、海の中から大きなエビがあらわれた。
 大鳥は恥(は)ずかしくなって、ハタハタって羽ばたいて帰って行ったと。


 今度は大エビが、
 「あんなに小っこい鳥が世界の果てを見に行くんだから、おれさまほどのもんが世界の果てをしらんのは具合が悪い」
というて、旅に出た。 

 
 幾日も幾日も泳いでいくと、海の色が青黒く変わった。
 「こりゃあ、世界の果てが近づいたかな。もうじき着くぞ」
というて、泳ぎに泳いだ。が、どこまで泳いでも果てに着かない。さすがの大エビも疲れてきた。どこかに休み場がないかと見まわすと、うまい具合に大っきな岩があった。
 「やれ、助かった」
と、大っきな岩の洞穴(ほらあな)に潜(もぐ)った。
 そしたら、穴の奥(おく)から生温(なまぬる)い風がビューと吹(ふ)いてきた。
 吹き止まったと思うたら、こんどは冷たい風がピューと穴の奥に吸い込まれていった。変な洞穴だなと思うていたら、下から、
 「やいやい、おれの鼻(はな)の穴に潜っとるのはどこのどいつだ」
と、怒っているふうの声がした。大エビは、

 
 「おれは世界一の大エビだ。世界の果てを見ようと旅をして、ちょいと一休みしてるところだ。そういうお前こそ誰だ」
と威張って言うた。そしたら、
 「お前が潜っているのは、おれの鼻の穴だ。鼻の穴に潜るくらいのもんが、何で世界一か。おれこそ世界一の大亀(おおがめ)だ。」
というて、海の中から大っきな亀があらわれた。大エビは落とされないように、穴のなかでそこいらにしがみついた。

 大亀は鼻の中がむずがゆくてたまらない。
 「ハックショーン」
と、大きなくしゃみをした。
 大エビは、ビューンと陸(りく)まで吹っ飛ばされて、石に腰(こし)をうちつけてしもうた。 それで、今でもエビの腰は曲がったままなんだそうな。

 いっちんさけぇ。

「エビの腰が曲がった訳」のみんなの声

〜あなたの感想をお寄せください〜

一番に感想を投稿してみませんか?

民話の部屋ではみなさんのご感想をお待ちしております。

「感想を投稿する!」ボタンをクリックして

さっそく投稿してみましょう!

こんなおはなしも聴いてみませんか?

狐の嫁入りと爺ンちゃ(きつねのよめいりとじんちゃ)

むかし、福島県の浜通(はまどう)りにある村に、ひとりの爺(じ)ンちゃが住んであった。お正月も近くなったある日、町へ買い物へ出かけたと。その戻り道(み…

この昔話を聴く

漁師に釣られた男(りょうしにつられたおとこ)

むかし、あるところになまけものの男がおったと。毎日遊(あそ)びほうけて、ちいっとも畑仕事を手伝わん。とうとう親に勘当(かんどう)されてしまったと。

この昔話を聴く

一休さんの引導(いっきゅうさんのいんどう)

むかし、京の都に一休(いっきゅう)さんと親しまれた立派な和尚(おしょう)さんがおられた。その一休和尚さんが、和尚さんになる前の、まだずっとこんまいと…

この昔話を聴く

現在886話掲載中!