2023/03/27 南蛮貿易時代にイソップ寓話が伝わっており、日本昔話化した例も数多くあります。 大分は当時、キリシタン大名である大友宗麟が治めてたので、宣教師が話し聞かせた可能性ある。( 50代 / 男性 )
おじいさんは、どこから来たんだろう!! ( 10歳未満 / 女性 )
欲深爺アホすぎ!( 10歳未満 )
なんか損しててかわいそう。まっ、自分が悪いしいっか。( 10歳未満 / 男性 )
ざけんな消えろ
雑魚乙ーと思った( 10代 / 男性 )
お疲れー、と思った( 10歳未満 / 男性 )
ざまぁみろ、と思う( 10歳未満 / 女性 )
南蛮貿易時代にイソップ寓話が伝わっており、日本昔話化した例も数多くあります。 大分は当時、キリシタン大名である大友宗麟が治めてたので、宣教師が話し聞かせた可能性ある。( 50代 / 男性 )
これが大分の民話というのは正直な話ですか?嘘ですか?( 40代 / 男性 )
つまりアイソポス(イソップ)は大分県人だったということですな( 60代 / 男性 )