ある意味、ハッピーエンドなのかも。二人の兄弟は継母からの呪縛から逃れることになるし、継母は二人がいなくなって今度は自分で何でもしなくてはならなくなった。しかも馬はもういない。
遊びたいさかりの小さな子供が朝から夕まで仕事で、かわいそう。たまには遊びたくもなるよね。( 40代 / 女性 )
鳥の名前の由来が悲しすぎ 継子いじめの話はシンデレラみたいにハッピーエンドになってほしい( 20代 / 女性 )
昔、あるところに七つと十ばかりになる兄弟がおったそうな。母親が死んで、まもなく継母(ままはは)が来たと。継母は性(しょう)のきつい人で、二人を山へ芝刈りにやったり、畑へ肥(こ)え桶(おけ)を運ばせたり、谷川へ水を何度も汲(く)みに行かせたり、朝から晩まで働かせたと。
この昔話を聴く
いのうえ よう
井上 瑶
プロフィールを見る!
ひらつじ ともこ
平辻 朝子
※当サイトでは、過去テレホンサービスの為に収録した音源を掲載しております。
ページの先頭へ
ある意味、ハッピーエンドなのかも。二人の兄弟は継母からの呪縛から逃れることになるし、継母は二人がいなくなって今度は自分で何でもしなくてはならなくなった。しかも馬はもういない。
遊びたいさかりの小さな子供が朝から夕まで仕事で、かわいそう。たまには遊びたくもなるよね。( 40代 / 女性 )
鳥の名前の由来が悲しすぎ 継子いじめの話はシンデレラみたいにハッピーエンドになってほしい( 20代 / 女性 )