「民話の部屋」の感想 2018/12/08 すばらしいサイトをありがとうございます! 小中学生に読み聞かせをしています。 例えば、地元の民話 修学旅行やバス遠足の県の民話 災害にまつわる民話など 分類訳がすばらしく使いやすいです! お話会で語りでつかわせていただきます! お話が増えていくのを楽しみにしています!( 30代 / 女性 )
「民話の部屋」の感想 2018/11/29 素晴らしい内容だとは思うのだが、いかんせん自分が趣味で再話している宇宙民話(コズミック・フォークテール)関連のがないのが寂しい。数ある民話の中でも宇宙民話自体が極めてマイナーな部類なので仕方ないのかもしれないが。( 40代 / 男性 )
金たまいたそー( 10歳未満 / 男性 )
子供の頃テレホンサービスで楽しませてもらていましたが、ふと思い出して検索したら、こんな形で続いているとは。( 40代 / 男性 )
すばらしいサイトをありがとうございます! 小中学生に読み聞かせをしています。 例えば、地元の民話 修学旅行やバス遠足の県の民話 災害にまつわる民話など 分類訳がすばらしく使いやすいです! お話会で語りでつかわせていただきます! お話が増えていくのを楽しみにしています!( 30代 / 女性 )
素晴らしい内容だとは思うのだが、いかんせん自分が趣味で再話している宇宙民話(コズミック・フォークテール)関連のがないのが寂しい。数ある民話の中でも宇宙民話自体が極めてマイナーな部類なので仕方ないのかもしれないが。( 40代 / 男性 )
めんどうで、めんどうで、おもろすぎ(笑) ( 20代 / 男性 )
趣味で民話を再話してるせいか参考になるかと思って見てみたが面白くて良かった。自分もこんな風に出来たらいいなと思う。( 40代 / 男性 )
カニのハサミの力スゲ〜
もっと面白い話を増やしてほしいです ( 10歳未満 / 男性 )
吉四六さんのお話の中で一番好きです。殿様のまえでよくあんなとんちが思いつくなとびっくりしました。( 10歳未満 / 男性 )
物語の最後のシメの言葉がお話によって違うのが毎回おもしろくて笑ってしまいます。( 10歳未満 / 男性 )