民話の部屋 民話の部屋
  1. 民話の部屋
  2. 狐が登場する昔話
  3. 新米ギツネ

※再生ボタンを押してから開始まで時間がかかる場合があります。

しんまいぎつね
『新米ギツネ』

― 岡山県 ―
語り 井上 瑤
再話 六渡 邦昭

 むかし、ある山ん中の峠(とうげ)にお茶屋があって、お爺(じい)さんとお婆(ばあ)さんが住んでおったそうな。
 峠を越(こ)す者は誰(だれ)でも、茶を飲んだり、まんじゅうを食うたりして、そこで一休(ひとやす)みして行ったもんだと。
 ある晩げ、もう誰(だあれ)も山越えをする者がおらん時分(じぶん)に、お侍(さむらい)が一人、
 「ゆるせ」
 言うて、えらそうに、ドスン、ドスンと入って来た。
 お婆さんが、
 『今頃になってのお侍の客は、厄介(やっかい)なことじゃ』

 思いながら、盆(ぼん)に茶を乗せて迎(むか)えてみたら、着物もはかまも立派(りっぱ)なものだし、刀も大小ちゃんと差してはいるが、本当の侍とはちょっと違う。何かおかしいそうな。


 曲(まが)った腰(こし)をのばして、下から上へ、ゆるゆる見上げてみると、何と、顔には毛がピンピン生えて、あごの先がとんがっとる。耳というたら三角で、ぴんと立っとった。
 『あゃあ、このお侍は、尻尾(しっぽ)こそ見えんが、まあんず化けはじめのキツネじゃなあ』
 と正体を見破ってしまった。

 
 お婆さんは、
 『このキツネはまだ新米(しんまい)じゃな。下手(へた)くそじゃわい、化けるのが』
 思うたら、おかしくて、おかしくて、吹き出しそうになったけど、横を向いてこらえとったそうな。
 片腹(かたはら)をおさえながら奥へ行って、
 「お爺さんや、こりゃあキツネじゃろうで。キツネがどがあな様(さま)をするか、ひとつ見てやろうかい」
 言うて、内緒話(ないしょばなし)をして見とったら、
 「飯(めし)の支度(したく)をしてくれ。夕飯(ゆうめし)がまだすんどらんのじゃ」
と、天井(てんじょう)向いて、いばって言いつける。

 
 「へぇへ。見られるとおりの田舎(いなか)家で、食べてもらえるような物は何もござんせん。茶漬(ちゃづけ)にコウコがあるぐらいのことですが」
 言うて、気の毒がってみせたら、侍は、
 「そりゃあ、いっこうに構(かま)わんが、ここには油揚(あぶらあ)げはないか。わしは油揚げが好きで、あれさえありゃあ、他(ほか)には何もいらん」
 言うもんだから、爺さんと婆さんは、
 「やっぱりなぁ」
 言うて、顔を見合わせて、にんまり笑ったそうな。
 「まあ、油揚げいいましても、豆腐屋(とうふや)は遠(とお)うて、三里下(さんりしも)にありますんで、買いに行きようもありませんけえ、ごかんべんくださりませ」
 言うて、お婆さんが金(かね)だらいに水をいっぱい汲(く)んで、持って行ったそうな。

 
 「おくたびれなったろうから、まあ、水なとお使い下さりませ」
 言うて、手拭(てぬぐい)をそえて出したところが、
 「そうか、飯食う前には手を洗うんじゃな。ついでに顔も洗うかな」
と、ひょいと下を向いたら、自分の顔が水に映(うつ)っとる。化けそこないの顔が。
 「やれ、恥(はず)かしや」
と思うたかどうか知らんが、
 「キャン、キャン」
 鳴いて、ひとっ跳(と)びに跳んで逃げたそうな。

 
 あくる日、お婆さんが沢へ下(お)りて洗濯(せんたく)しておったら、脇(わき)の木陰(こかげ)から、小っさい声で、
 「ババ、ババ」
と呼ぶ者がある。


 「誰かいのう、こんなところでわしを呼ぶのは」
 思うて、キョロ、キョロ見まわしたが、姿を見せん。
 「ババに、何用かいなぁ」
 言うたら、木陰で、
 「ババ、夕べはおかしかったなぁ、あははは…」
 言うて笑うもんだから、お婆さんも、
 「おう、おかしかったわい、はぁはぁ、はぁ…」
 言うて、一緒(いっしょ)に笑うたそうな。
 あれを知っとるとは、ゆんべのキツネじゃな、と、お婆さんにはすぐにわかったそうな。

 それもそれもひとむかし。

「新米ギツネ」のみんなの声

〜あなたの感想をお寄せください〜

楽しい

お気に入りのひとつです。子ぎつね?の様子が意地らしく、最後は可愛いらしいです。ほのぼのとした気持ちになれます。油揚げ、食べれたらよかったなぁ。( 30代 / 女性 )

こんなおはなしも聴いてみませんか?

竹伐り爺(たけきりじい)

むかし、あるところに竹伐り爺がおったとある日、爺が竹藪へ行って、カッツン、カッツン竹を伐(き)っていたら、そこを殿様の行列が、下に―、下に―、とお通…

この昔話を聴く

狸の恩返し(たぬきのおんがえし)

昔、ある山の中に貧しい炭焼きの夫婦が小屋を作って住んでおったそうな。女房が夜なべ仕事に糸車をカラカラまわして糸をつむいでいると、狸がたくさん集まって…

この昔話を聴く

江戸の空洞柳(えどのうとやなぎ)

昔コあったじぉな。 むかし、ある所に仁助(にすけ)という、うんと稼(かせ)ぎ、酒もやらねえ、タバコもやらねえ、まじめな若者(わかもの)がいたっけど。

この昔話を聴く

現在886話掲載中!