「民話の部屋」の感想 2021/05/28 平日の朝聴いて、子供の寝かしつけの時に私から子供に話してあげています。はじめは、方言がきついお話しに戸惑いましたが、慣れてくると、リズムがむしろ面白く、大人の私が楽しみながら子供に話しています。 海外のアニメが親しまれる中で、ふと、日本にいる子供が日本の昔話に触れる機会が少ないことに気がつきました。困っていた矢先、このサイトを知りました。子育ての一助になってくれています。( 40代 / 女性 )
「民話の部屋」の感想 2021/05/23 初めてこのサービスを知って電話をかけてみた。昔話とかきく年齢じゃなくなったから懐かしい気持ちと、意外と聴いてる人がいるのが嬉しい。こういうのなくならないでほしい( 20代 )
平日の朝聴いて、子供の寝かしつけの時に私から子供に話してあげています。はじめは、方言がきついお話しに戸惑いましたが、慣れてくると、リズムがむしろ面白く、大人の私が楽しみながら子供に話しています。 海外のアニメが親しまれる中で、ふと、日本にいる子供が日本の昔話に触れる機会が少ないことに気がつきました。困っていた矢先、このサイトを知りました。子育ての一助になってくれています。( 40代 / 女性 )
殿さまの横暴に腹が立ったけど、最後にスカッとしました。ハッピーエンドがいいですね。( 男性 )
じつは僕の妻も出ベソなんです。昔話にも同じような人がいて安心しました。( 男性 )
結末がまったく予想できなかった! ( 男性 )
兎と亀のお話に、こんなに面白い後日談がつくられていたなんて。この兎は村に復帰するどころかヒーローですよ!( 男性 )
初めてこのサービスを知って電話をかけてみた。昔話とかきく年齢じゃなくなったから懐かしい気持ちと、意外と聴いてる人がいるのが嬉しい。こういうのなくならないでほしい( 20代 )
女房が出て行ってしまったのがさみしいです。反省した男が栄えたのが救いですね。 ( 男性 )
クスッと笑えるこのお話。子供も楽しそうに聞いています。寝る前にオススメです。平和なので( 30代 / 女性 )
『欲深爺』が出てきた時点でオチは見えていましたが、解っていてもやっぱり面白かった!( 10歳未満 / 女性 )
このような素晴らしいサイトが有った事を初めて知りました。一時、童心に戻って楽しませて頂きました。( 50代 / 男性 )