民話の部屋 民話の部屋
  1. 民話の部屋
  2. 世間話にまつわる昔話
  3. たこの上方詣で

※再生ボタンを押してから開始まで時間がかかる場合があります。

たこのかみがたもうで
『たこの上方詣で』

― 新潟県 ―
語り 平辻 朝子
再話 六渡 邦昭

 むかし、佐渡(さど)が島(しま)に艪(ろ)かい舟(ぶね)が通っていたころの話。
 舟の乗客(じょうきゃく)たちが、上方詣(かみがたもう)での出来事(できごと)を楽しそうに話しておったと。
 そしたら、舟の間近(まぢか)に大っきなタコが潜(ひそ)んどって、
 「ああ、おらもたった一遍(いっぺん)でいいから、人間のように上方詣でというものをしてみたい」
とつぶやいたと。
 そこで、その晩(ばん)陸(おか)にあがり、お寺(てら)の和尚(おしょう)にお願いをしたと。そしたら和尚が、
 「よしよし、ほんならお前(め)えはなあ、小僧(こぞう)に化(ば)けて、お供(とも)せえ」
と言うてくれた。


 タコは小僧に化けて、次の日、和尚と二人で旅(たび)立ったと。
 
 旅籠(はたご)に泊(と)まると、和尚が風呂(ふろ)からあがって、
 「いい湯(ゆ)だった。小僧、お前もつかってこい」
と言うてくれたが、
 「おら、湯は嫌(きら)いだ」
と言うた。和尚は、
 「おう、そうじゃったな。お前えは元(もと)がタコだから、風呂につかるとユデダコになるか」
と、笑(わろ)うたと。
 それを旅籠の主人(あるじ)が聴(き)きつけ、目を光らせた。手もみしてやってきて、
 「えー、お小僧さんには水風呂を用意(ようい)しましょうか」
と言うた。小僧は、
 「水なら入る」
と言うたと。


 小僧が水風呂に入ると、主人はいきなり風呂桶(おけ)にフタをかぶせて重石(おもし)を乗(の)せた。してから、風呂の焚き口(たきぐち)で杉(すぎ)の葉(は)をバチバチ焚いた。
 小僧はたまげて、
 「キュウ、キュウ」
と、タコ啼(な)きしたと。
 やがて風呂場のタコ啼きが静(しず)かになったので、主人がフタをとってみると、大ダコが真っ赤になって死(し)んでおった。主人はすぐにそれを売(う)って金儲(かねもう)けしたと。して、和尚には、
 「風呂に入っとった小僧さんのかわりにタコが死んどりました。おぼれたんでしょか。死んだタコは気味悪(きみわる)いので捨(す)てときました」
と言うたと。和尚は、
 「あいつがおぼれるなんてあるもんか」
と旅籠の主人をあやしんだが、今更(いまさら)どうしようもない。しょんぼりと上方へ旅立ったと。

 上方詣でが終(お)わって、帰りしなに、また、その旅籠に泊まったと。和尚が、
 「主人や、あとでタコの供養(くよう)をするから、お前えも立ちあえ」


と言うと、主人はまた目を光らせ、にこにこ手もみして、
 「へえへえ、なんたってあぁたのお仲間(なかま)だったですもんな。ご供養しましょ。まずは風呂なりと入られて、旅のあかを落とされては」
と言うた。
 和尚が風呂に入ると、主人はいきなり風呂桶にフタをして重石を乗せ、杉の葉をバチバチ焚いたと。和尚はたまげて、
 「こ、これ、主人。わしはタコではない。本物の和尚だで・・・・・・」
と喚(わめ)いたが、主人は、
 「へえへえ、そうでござりましょうよ」
と言いながら、どんどこ、どんどこ杉の葉をくべたと。

 風呂場が静かになったので、主人がフタをとってみると、ありゃりゃ、人間の和尚がゆでダコのようになって、息(いき)も絶(た)え絶(だ)えになっとる。主人はいそいで和尚を風呂からかかえ出して、水を何杯(なんばい)も何杯もふっかけた。
 和尚はようよう息を吹(ふ)きかえしたと。

  いきがさけた。

「たこの上方詣で」のみんなの声

〜あなたの感想をお寄せください〜

一番に感想を投稿してみませんか?

民話の部屋ではみなさんのご感想をお待ちしております。

「感想を投稿する!」ボタンをクリックして

さっそく投稿してみましょう!

こんなおはなしも聴いてみませんか?

一夜の菜種(いちやのなたね)

むかし、あるときのこつ、嵐が来よって、大雨が滝(たき)のように降りよったげな。ごんごん降って一向におとろえん。「それ遠賀川に水が来よるぞ」「きつい荒…

この昔話を聴く

屁売りじいさ(へうりじいさ)

むかしむかし、おじじとおばばが、自分の家の便所の屋根ふきしていたら、屋根ふきワラの中に、稲の穂(ほ)が一本まじってあったと。それを見つけたおじじは、…

この昔話を聴く

小僧の二親(こぞうのふたおや)

 むかし、ある寺に和尚(おしょう)さんと小僧(こぞう)さんがおったと。  小僧さんはこんまいながらも、夏の暑いときも、冬の寒いときも、毎日、和尚さんより早起きをして寺の本堂と庭を掃除(そうじ)し、その上、食事の支度をしたり日々のこまごました用事までこなすので、和尚さんは大層(たいそう)喜んでおったそうな。

この昔話を聴く

現在886話掲載中!