民話の部屋 民話の部屋
  1. 民話の部屋
  2. 言葉の聞き違い・言葉遊びにまつわる昔話
  3. ドウモとコウモ

※再生ボタンを押してから開始まで時間がかかる場合があります。

『ドウモとコウモ』

― 新潟県 ―
語り 平辻 朝子
再話 六渡 邦昭

 とんとむかしあったと。
 京都(きょうと)にドウモという素晴(すば)らしく腕のいい医者があった。一方、江戸(えど)にもコウモという、これまた素晴らしく腕のいい医者があった。二人は、
 「わしこそ日本一の名医(めいい)だ」
と言うて、ゆずらんかった。
 それで、どちらが名医か、ひとつ腕競べ(うでくらべ)をしようということになって、京都のドウモが江戸のコウモのところへやってきたと。
 ドウモが、
 「お前は切った腕をつなげるか」
と言うたら、コウモは、
「腕をつなぐことなど朝飯前だ」
と答えた。

 
 「そんならついでみろ」
と言うが早いか、ドウモは自分の腕をスパッと斬(き)り落とした。そしたら、コウモはあっという間にドウモの腕をついでみせた。傷あとが分からんくらい上手(じょうず)についだと。
 コウモが、
 「どうじゃ、これほど見事(みごと)にはお前には出来まい」
と言うと、ドウモは、
 「そんなこと、たやすいことよ」
と答えた。
 「そんならやってみい」
と言うて、コウモが自分の腕を斬り落としたら、ドウモはなれた手つきでコウモの腕をついでみせた。傷あとが分からんくらい上手だと。
 これでは勝負にならん。首を切ってつなごうということになったそうな。


 先(ま)ず、コウモがドウモの首を切った。頭がドテンと下に転がったと。周囲(まわり)で観ていた見物人たちが、
 「こりゃ、たいへんだ。江戸のコウモが京都のドウモを殺してしもうた」
と、大騒(おおさわ)ぎしだした。が、コウモは落ち着きはらって、
 「皆の衆(しゅう)、そんなに騒(さわ)ぐことはない」
と言うて、首を元の通りつないで見せた。
 ドウモが生き返ったので見物人たちはたまげて、さっきより大騒ぎだと。
 次は、ドウモがコウモの首を切り落とし、すぐに元通りにつないで生き返らせた。
 また、勝負なしだったと。

 
 それで二人は、
 「かわりばんこに首を切ったって、どっちが勝ってどっちが負けたかわからん。今度は、二人で一緒に首を切ってつないでみよう。それならどっちが速いか分かるじゃろう」
と言うて、ドウモとコウモは、一、二の三と掛け声をかけて、同時にお互いの首を切り落としてしまったと。
 ところが、両方一緒に首を落としたから、その首をつなぐ者がおらんようになった。
 ドウモとコウモは死んでしまったと。
 それからというもの、どうすることも出来ないことを『どうもこうもならん』と言うようになったそうな。

  いっちごさっけ 鍋の下ガリガリ。

「ドウモとコウモ」のみんなの声

〜あなたの感想をお寄せください〜

怖い

おたがいにくびをきりおとしてしまうなんて やりすぎ( 10代 / 男性 )

こんなおはなしも聴いてみませんか?

蛸の脚七本(たこのあしななほん)

むかし、海べの村に、ひとりの婆さんが住んであった。婆さんは毎日浜へ出ては貝(かい)などを採(と)り、それを売って暮らしていたと。ある日のこと、婆さん…

この昔話を聴く

河童岩(かっぱいわ)

むかし、ある川の中に一ぴきの河童が棲んでいたと。ある時、子供達が大勢集まって、川の中に白い小石を投げ込んでその小石を取りあいっこしては遊んでいた。す…

この昔話を聴く

江差の繁次郎「とんだ大漁」(えさしのしげじろう とんだたいりょう)

北海道(ほっかいどう)の江差(えさし)といったら、春先にはニシン漁で夜も昼もないほど賑(にぎ)わったものだ。「ニシン群来(くき)」というて、ニシンが…

この昔話を聴く

現在886話掲載中!