民話の部屋 民話の部屋
  1. 民話の部屋
  2. 狐が登場する昔話
  3. 三太のかかの出べそ

※再生ボタンを押してから開始まで時間がかかる場合があります。

さんたのかかのでべそ
『三太のかかの出べそ』

― 新潟県 ―
語り 井上 瑤
再話 大島 廣志

 あったてんがの。
 あるところに、三太(さんた)いう気のいい男がおった。三太のかかは出べそだったんだが、三太のほかには、だぁれもしらん秘密だったと。
 ある夜のこと、三太のかかが風呂さ入っているとこを、キツネがこっそりのぞいて見てしまったんだと。
 「こらぁ、いいもん見つけた」
 キツネは次の日、仲間二匹と一緒に、えらそうな役人に化けて、三太の家へやって来たんだと。
 「おい、三太。お前のかかは出べそだな。ちゃぁんとわかっておる。お殿様が出べそをほしいと言うておるから、すぐに、かかの出べそをよこせ」
 三太はびっくらして、
 「勘弁(かんべん)してくんろ、勘弁してくんろ」


とあやまったが、役人は許してくれん。それどころか、
  「わしたちは、小豆(あずき)めしと油あげ汁がいっち好きだ」
と言い出した。
 三太は急いで小豆めしと油あげ汁を作ると、役人に食わせ、酒もたんと飲ませたんだと。
 役人たちは酔(よ)っぱらって、
 「三太、三太、三日たったらまたくるから、それまでにかかの出べそを用意しておけ」
と言うと、ふらふらしながら帰っていったと。
 
 次の日のこと。
 となりのとっつぁが山で仕事をしていると、向こうの木のかげから、どんちゃんさわぎの唄(うた)がきこえて来た。
 

 
 〽 三太のかかの 腹出べそ
    おらがためには 福出べそ
    小豆めし食って 油あげ汁飲んで
    コーン、コン。コーン、コン。
 
 はて、だれが、と思って行ってのぞいてみると、何とキツネが三匹、唄って踊(おど)って騒(さわ)いでいる。
 となりのとっつぁ、こりゃおかしいなと思うて、急いで三太の家にやって来た。
 「おい、三太。今、山で三匹のキツネが、
 
 〽 三太のかかの 腹出べそ
    おらがためには 福出べそ
    小豆めし食って 油あげ汁飲んで
    コーン、コン。コーン、コン。
 
と言うて、踊っていたけど、何かあったか」


 「じつは、とっつぁま、おれのかかは出べそなんだが、昨日お役人様が来て、その出べそをよこせ、つうんだ」
 「それはお役人様でねぇ。山のキツネだ」
 三太はおこっておこって、キツネの役人が来るのをいまかいまかとまっておったんだと。
 三日目に、役人が三人、また三太の家にやって来た。
 「これ、三太。かかの出べそは用意できたか」
 「はい、お役人さま。用意してござります。ちょっくらお待ち下され」
 三太はそう言うと裏から飛び出し、借りてきた大きな犬をさっと放した。
 さぁ、役人はびっくり。一番きらいな犬に尻をかまれるは、乗りかかられるは、ギャーギャーわめいているうちに正体をあらわし、キツネになって、山へ逃げ帰って行ったんだと。 
 
  いっちごさっけ 鍋の下ガリガリ。

「三太のかかの出べそ」のみんなの声

〜あなたの感想をお寄せください〜

楽しい

すごく楽しい、面白かった!( 10歳未満 / 女性 )

楽しい

じつは僕の妻も出ベソなんです。昔話にも同じような人がいて安心しました。( 男性 )

驚き

きつね、頭よすぎ‼︎‼︎‼︎ ( 10歳未満 / 男性 )

こんなおはなしも聴いてみませんか?

酒と小便(さけとしょうべん)

むかし。羽前の国、山形県に、佐兵(さひょう)というとんち者がおった。この佐兵の住んでいた村は、天領(てんりょう)というて将軍(しょうぐん)さまの支配…

この昔話を聴く

坊さまに化けた魚(ぼうさまにばけたさかな)

むかし、ある村のはずれに大きな渕(ふち)があって、たくさんの魚が棲(す)んでおったと。あるとき、村の若者たちが集まって毒流しをしようと相談した。“毒…

この昔話を聴く

よぞう沼(よぞうぬま)

むがし、むがし。山形の庄内さ向かって行く方さ、炭焼きしたっだ よぞう っていう男いであったけど。そのよぞう、大変に働ぎのええ人でな、仲間の男と二人して、春にもなったんだし、山さ稼ぎに行ったど。

この昔話を聴く

現在886話掲載中!